毎年恒例となった、四国ブロック若手薬剤師フォーラムが、今年は愛媛県で開催されました。
若手薬剤師指導者育成フォーラムとは次世代を担うリーダーを育成・発掘することや、若手に政治への関心をもたせる事を目的として開催 されます 。若手薬剤師が一同に集まり、薬剤師の未来について前向きな議論を行う場。普段滅多にお会いすることのない議員や薬剤師会会長など多くの方々とざっくばらんに話すことが出来るのも、フォーラムの魅力の一つです。
【日時】 平成 31 年 2 月 2 3 日 土 24 日 日
【場所】 ホテルマイステイズ松山
【参加した青年部員】 8 名
伊藤悠人・井上元・岡田波乃・芦田将稔・佐々木真人・辻本正浩・戸田憲・長田良和
調剤報酬や薬剤師職能の向上といった薬剤師の未来に大きく関わる政治について、我々薬剤師がどのように関わって行動を起こしていくかを真剣に考え二日間にわたり熱い議論を交わしました。 四国4県を繋ぐこのフォーラム、今年も基調講演だけでなくスモールグループディスカッションや懇親会、二次会、三次会で大いに盛り上がり、他県の新しい仲間も増え薬剤師の輪がまた広がりました。